PR

【ハンドメイド】 誰でもできる!簡単!着にくいパンツを 活躍できる部屋着へ

ハンドメイド

☆ 当ブログは、プロモーションを含みます。

リメイクって程でもないけど、パンツ丈を短くして部屋着にチェンジした話。

お気に入りの生地のパンツだったのですが、どうも全体のバランスが悪く、合わせにくかったパンツ。

勿体ないので、部屋着として着ようと思ったのですが、何故か暑いし、動きにくい。

肌触りが気に入っていて捨てるに捨てられず、クローゼットの中に眠っていて、毎年出しては悩み、悩んではしまい、を繰り返していたパンツが、今回とうとう日の目を見る事になりました!

「リメイクパンツ」 材料・作り方

生地は良いのに、バランスが悪く合わせにくかった残念なパンツ。

と、大袈裟に言ってみましたが、要は、長い丈を短くつめただけなんですけどね。

それが、超簡単な作業の割に、得たものが大きいリメイクになり、感動しております。

だた18cm短くしただけなのですが、あら、不思議。

完成

たった18cm短くなっただけなのに、超快適なんですけどっ!

着やすいし、涼しいし、シルエットも収まり易くなりました。

本来この生地の持つ、さらっとした手触りも生かされて、大満足の結果となりました。

たった18cmの違いなのに、こうも着心地が違うとは!

リメイクして良かったです!

今年は大活躍してくれそうです。

反省・改善点・感想

ちょっと着にくいなと思う物を手を加えてみると、案外快適になるかもしれないので、捨てる前にいじってみるのが良いかもですね。

裁縫の練習にもなるし!

どこが気に入らない点なのか、言葉にして書き起こしてみる。

ちょっと手を加えて改善出来るか、やってみる。

どうせ捨てるなら、失敗してもいいじゃないか精神で!

完成品と作業手順をまとめて、ブログに残しておく。

他人に見せる事を考えると細かく明確に書くように自然となるので、後で見返す時に便利。

容量を気にせず保存しておけるので安心。

ロリポップ!

では、では。Bye(*・ω・)ノ

今日の夕飯 これにするわ

毎日暑くて料理するのも億劫。

夏はなるべく火を使った料理はしたくないですしね。

ぱんこ
ぱんこ

暑い…

料理したくない…

サクッと食べれる野菜が欲しい…。

レンチン1分で野菜スープが飲めるらしいので、これにします…。

  • 当ブログは、プロモーションを含みます。
  • 当ブログの情報で不利益があっても、当ブログでは一切の責任を負いかねますので、ご了承下さい。
  • 当ブログで紹介した商品の購入は、自己責任でお願いいたします。
  • 当ブログの内容はできる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保障するものではありません。情報が古くなっている事もございます。
  • 意図せず著作権や肖像権を侵害してしまった場合は、速やかに対処致します。
  • 当ブログ内のオリジナル絵本や挿絵の著作権は、当ブログが保有しています。無断で転載する事を禁止します。