編みぐるみ

ハンドメイド

【ハンドメイド】 編みぐるみ おさかな 制作

今回は「さかなの編みぐるみ」を制作していきます。細い糸を2本取りにして編みやすく、2色の色を混合して鱗の柄を表現しています。今回使用した糸はコットンなので、出来上がりはさらさら手触りの編みぐるみに仕上がります。
ハンドメイド

【ハンドメイド】 編みぐるみ すいか 制作

今回はセリアで手に入るコットン糸を使用して「すいかの編みぐるみ」を制作していきます。出来上がりは、サラサラな手触りなので、夏向けの編みぐるみに仕上がります。
ハンドメイド

【ハンドメイド】 ずぼらルームシューズを作る

冬に履くあったかルームシューズをかぎ編みで作っていこうと思います。超絶簡単で初心者にはおすすめの出来上がりです。
ハンドメイド

【ハンドメイド】 余り糸で エコモップ 制作

部屋に眠っているアクリル毛糸を使って、エコモップを作ろうと思います。シングルループとダブルループの比較しています。
ハンドメイド

【ハンドメイド】 余り糸で マグカップカバー 制作

今度は余り糸で、マグカップのカバーを作っていこうと思います。お気に入りのマグカップを可愛く保温。
ハンドメイド

【ハンドメイド】 余り糸で 「犬のおもちゃ」 制作

今回は余り糸で、犬のおもちゃを作ろうと思います。編みぐるみの基本「ボール」を作ります。中に鈴を入れているので、わんちゃんもきっと喜んでくれるでしょう。
ハンドメイド

【ハンドメイド】 編みぐるみ うさぎ 制作

今回は、うさぎの編みぐるみを作っていこうと思います。お座りできる自立型うさぎです。抱っこするのに丁度良いサイズなので、お子さんに是非どうぞ。
ハンドメイド

【ハンドメイド】 編みぐるみ くま を制作

今回は、くまの編みぐるみを作っていこうと思います。丸いフォルムのお座りくまちゃんです。
ハンドメイド

【ハンドメイド】 編みぐるみ きつね 制作

今回は、きつねの編みぐるみを制作していきます。頭を少し小さく胴体(お腹)がややポッコリ見えるようなデザインです。
ハンドメイド

【ハンドメイド】 余り糸で「犬のおもちゃ」制作 

今回は、余り糸で「小型犬用のおもちゃ」を制作したいと思います。ダンベル型の編みぐるみにプラスチック鈴を入れて、わんちゃんの気を引き付ける楽しいおもちゃです。