ハンドメイド

【ハンドメイド】 編みぐるみ くま を制作

今回は、くまの編みぐるみを作っていこうと思います。丸いフォルムのお座りくまちゃんです。
ハンドメイド

【ハンドメイド】 編みぐるみ きつね 制作

今回は、きつねの編みぐるみを制作していきます。頭を少し小さく胴体(お腹)がややポッコリ見えるようなデザインです。
音楽

【音楽】2024年 夏 はじけよう! ~魅惑のサンバ~

自粛生活がようやくあけて、昨年からイベント開催が徐々に増えてきました。2023年には浅草サンバカーニバルコンテストが4年ぶりに開催され、30万人もの人が集まりました。さて、今年2024年にももうすぐサンバカーニバルの季節がやってきますよ。
ハンドメイド

【ハンドメイド】 余り糸で「犬のおもちゃ」制作 

今回は、余り糸で「小型犬用のおもちゃ」を制作したいと思います。ダンベル型の編みぐるみにプラスチック鈴を入れて、わんちゃんの気を引き付ける楽しいおもちゃです。
ハンドメイド

【ハンドメイド】 編みぐるみ 手のひらサイズの垂れ耳うさぎ

今回は夏が近いという事で、コットン糸を使用してサラッとした手触りの編みぐるみを制作していきます。手のひらサイズの小さなうさぎです。
ハンドメイド

【ハンドメイド】 編みぐるみ 手のひらサイズのパイナップル 制作

今回は、パイナップルの編みぐるみを制作していきます。使用する糸は、細いコットン糸なので2本取りをするので編みやすく、更に色を混色するため動きのある色合いが特徴となっています。手のひらサイズの小ぶりな編みぐるみに仕上がりました。
音楽

【音楽】地味練に飽きたら、やってみよう! ~ 気分転換、楽しみながら練習 ~

今回は「地味な基礎練習に飽きたらやる、ちょっと変わった練習法」についてのお話。同じ基礎練習でも、いつも同じでは飽きてしまいモチベーションが下がってしまうもの。たまには味変して、違う方法で遊んでみるのも必要です。
音楽

【音楽】ピアノ 両手で弾く方がはるかに楽。では、片手で弾くのは・・・?

ピアノやエレクトーンを弾く上で、ある程度弾く技術が上がってくるといきなり両手で弾く事も可能です。ゴールが「両手で合わせて弾く事」だとするのなら、この方がずっと効率的です(私の場合)。しかし、このゴールが「指のトレーニング」だった場合は、どうでしょうか。
絵本

【絵本】ひとりで よめるもん 「つきよの シュークリーム」

こんやは いいシュークリームが でています。くまのくーさんは、まどのそとをみて ひとり つぶやきました。「こんやは、ひさしぶりに シュークリームをとりに いこう」☆一人でよめるように お話は全て " ひらがな " にしてあります。おやすみ前の時間に、ご利用ください。
絵本

【絵本】読み聞かせ、寝かしつけ絵本「つきよの シュークリーム」

今夜は、いいシュークリームが出ています。くまのくーさんは、窓の外を見て ひとり つぶやきました。「今夜は、久しぶりにシュークリームを取りに行こう・・・」☆読み聞かせしやすいように、お話は " 漢字表記 " にしてあります。おやすみ前の時間に、ご利用ください。