PR

【日常の暮らし】 「トースタークッキー」 てきとーレシピ

日常の暮らし

☆ 当ブログは、プロモーションを含みます。

ロリポップ!

分量を量るのが面倒くさい人細かい事は気にしない人だいたいでOKの人用レシピ。

「トースタークッキー」 材料・作り方

※ 大…大さじ

  • 材料
  • 作り方
  • 薄力粉 100g
  • 砂糖  大3
  • マヨネーズ 大3
    • サラダ油、バターで代用可 
  • 全卵  1個
  • フレーバー 大3
    • ココア(ミルクココアを使用する場合は砂糖なしにする)
    • 抹茶 大2
    • 紅茶
    • きな粉(砂糖多めの方が良いかも)
    • 他、お好みの物を
  1. 薄力粉、砂糖、フレーバーを混ぜておく
  2. (1)をビニール袋に入れる
  3. マヨネーズ、卵を(2)に加える
  4. 均一になるまで、頑張ってこねる
  5. 厚さ1cmくらいに広げる
    • 生地がゆるい場合は、
      • 粉を足す
      • 冷蔵庫に入れて冷やす
  6. アルミホイル(フライパン用ホイル、クッキングシートが良い)に移して、てきとーなサイズにカット
    • アルミホイルだと若干くっつくので
      • クシャクシャに丸めてから使用する
      • くっつく覚悟で使用する
  7. トースター 8分以上
    • 途中で様子を見つつ、好みの焼き加減で調節
レンジで1分20秒簡単お手軽本格スープ
  • 当ブログは、プロモーションを含みます。
  • 当ブログの情報で不利益があっても、当ブログでは一切の責任を負いかねますので、ご了承下さい。
  • 当ブログで紹介した商品の購入は、自己責任でお願いいたします。
  • 当ブログの内容はできる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保障するものではありません。情報が古くなっている事もございます。
  • 意図せず著作権や肖像権を侵害してしまった場合は、速やかに対処致します。
  • 当ブログ内のオリジナル絵本や挿絵の著作権は、当ブログが保有しています。無断で転載する事を禁止します。